定例坐禅会

参加費無料
期間 4月~11月 第1・3日曜日
早朝5時より1時間程度
内容 読経・法話・座禅・終わってお茶会
服装 坐禅をしやすいもの(トレーニングウェア等)
※実施日は寺の行事によって変更もありますので
事前に電話にて問い合わせてください。
初めての方でもご指導いたしますので、どなたでも簡単に参加できます。奮っておいでください。
定例坐禅会のほか、企業研修や団体(学校・クラブ・社会人一般など)の申し込みも受け付けています。
日時や人数、時間など気軽にご相談ください。
※初回参加者は要連絡
随処に主となれば 立処みな真なり…臨済禅師
日常の生活のなかで、つい目先のことに追われて自分を見失ったりしていませんか?
つい必要以上に欲を出して物事に失敗したり、些細なことで他人と争ってしまったり、
他人の成功をうらましがり、自分のことには常に不満をいだいて、
場合によっては人に八つ当たりしてしまう…
これらは、まさに「自分」を見失っている証拠。
そんな時は、背筋を伸ばし、呼吸を整えて静かに坐ってみてください。
大自然(大宇宙)の中の自己、自分が見失ってしまっている本来の姿が、きっと見えてきます。
本当の自分が見えたとき、全てが明らか見えてくるのです。
「本当の自分さがし」してみませんか?
坐禅体験

※事前に申込みして頂ければ1人1000円で体験できます(10名様より)
※写経と坐禅…2000円
※抹茶と坐禅と写経…2300円
静かな禅寺…味わってみませんか?(最大200人まで可能、ご家族でもどうぞ)
